GloryHeaven Official Web SiteMelloHead Official Web Site
「Melty tale storage」レビュー 「Parade」クロスレビューTOP 「そのとき僕は髪飾りを買う」レビュー 「Lush march!!」レビュー 「Fairy Tune」レビュー 「Prism in the name of hope」レビュー 「Voyager train」レビュー 「透明パークにて」レビュー 「花束」レビュー 「everlasting...」レビュー 「雨上がりの花よ咲け」レビュー 「FUTURE STAR」レビュー 「Paradise Lost -at next nest-」レビュー 「光」レビュー 「蒼い孤島」レビュー

■澄川龍一

前作『Contact』と同じく、イントロダクション的な意味合いを持つ冒頭曲。しかし前作の「Contact」における凍てつくようなアタック感や無機質な空気感とは一線を画す穏やかな導入で、ここですでに『Parade』におけるあたたかみを象徴しているかのよう。ピアノのイントロから徐々に色がつけられていく楽器群に胸が高揚する。そして、柔らかな茅原のヴォーカル、そして人肌を保ったコーラスワークが何より素晴らしい。さあ、パレードの始まりだ

■冨田明宏

アルバムのイントロダクション的意味合いの濃い楽曲。短い曲だが、ピアノやオーケストレーションなどを多用した幻想的なサウンドで、『Parade』という物語の世界に一瞬にして連れ去ってくれる。夢のまどろみの中をイメージさせるような歌詞と、幻惑的なストリングス、マーチング・ドラムの軽快なビートが印象的だ。

■永田寛哲

穏やかで優しげな導入から、徐々にストリングスとマーチのリズムが刻まれていく。このまま盛り上がっていくのかと思えば、突然ふいに終わりを迎えてしまう。この短い時間の中に詰めこまれた実に多様な変化、なんとも一筋縄では捉えきれないオープニングトラックだ。まるでこれからの道程を暗示しているかのようである。"透明パーク"というイマジネーションを喚起させる言葉使いも、いかにも畑亜貴らしい。

■前田久

 ピアノによるシンプルなイントロに、次第に他のパートが加わって行き、アルバム全体の壮大な幕開けを象徴するフィナーレが描かれる。60´sロックを思わせるような、幻想的かつノスタルジックなテイストが魅力的なショート・ナンバー。

■渡邊純也

これから幕を開ける壮大で艶やかなパレードのプロローグを飾る曲。
静寂からやがてピアノの伴奏に合わせて踏み出した足音は、
たくさんの同志を従えてワルツ、そしてマーチへと変奏していく。
伸びやかに広がっていく茅原のボーカルに誘われるようにして、
ファンタジックな世界へと足を踏み出していく主人公。
《今は此処だけが真実》。
透明パークのような、他の人には見えないアレゴリーだとしても、
それが例え夢だとしても、この瞬間を信じて歩いてみればいい。
たゆたう自分を包んでくれる、そんな優しい曲である。

クロスレビュアー

>> 澄川龍一

78年生まれのアニメ/音楽/シナリオ・ライター。アニソンマガジン(洋泉社)、アニカン(アニカン)、声優グランプリ(主婦の友社)、CDジャーナル(音楽出版社)などで執筆中。

>>冨田明宏

80年生の音楽ライター。『bounce』、『CDジャーナル』、『クッキーシーン』、『テレビブロス』などに執筆。『アニソンマガジン』、『オトナアニメ』、『アニカンR-music』、『エクス・ポ』でアニソンの真剣評論も展開中。著書に『同人音楽を聴こう!』(共著)など。 

>>永田寛哲

アニメソング専門誌『アニソンマガジン』編集長にして、編集プロダクション・ユービック代表。 11/29に『テクノ歌謡ディスクガイド』(扶桑社)が発売されます。

>>前田久

1982年生。ライター。通称“前Q”。主な執筆媒体に『オトナアニメ』(洋泉社)、『アニソンマガジン』(〃)、『月刊Newtype』(角川書店)、『まんたんブロード』(毎日新聞社)など。

>>渡邊純也

構成作家。「涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部」「らっきー☆ちゃんねる」「radio minorhythm」「yozuca* MUSIC-GO-ROUND」などを手がける。