CONTACT
Q&A
特徴
サービス紹介
市販曲からオリジナル曲まで使い放題!
※今後、必要機能の拡充や利用範囲の拡大を計画しています
放送局・番組制作会社・音効会社等の皆さまに向けた
音源ダウンロードサービスです。
バンダイナムコアーツの市販曲およびオリジナル曲を含めた
13,000曲以上の音源を、無料でダウンロードいただけます。
利用申込
お問い合わせはこちら
特徴
弊社の制作したBGMをご利用いただくことができるサービスです。
新着お知らせや特集プレイリスト、ご活用いただけるシーンなど、
定期的にご提案させていただきます。
特徴1
利用料
無料
サービス利用料、音源ダウンロード料などは一切かかりません。
特徴2
ハイ
クオリティ
アニメやドラマの劇伴を手掛ける作曲家の楽曲をはじめ、高品質かつ多ジャンルのBGMに最適な市販曲およびオリジナル曲を13,000曲以上を提供しております。
特徴3
全曲当社
管理音源
全曲、当社が権利を管理する音源のため安心してご使用いただけます。
ご利用の流れ
申込
申請フォームより利用者情報をご入力のうえ、お申込みください。
確認
利用者情報を確認後、メールにて「クラウドストレージ」へのアクセス権限を発行いたします。
利用開始
フォルダ内の音源をダウンロードして、すぐにご使用いただけます。
利用マニュアル他、特集プレイリストなども定期的に更新しておりますのでこちらもご活用ください。
よくある質問
● Arts Music Catalogとはどんなサービスですか?
放送番組の制作に携わる企業及び個人(フリーランス)の皆様に向けた、登録料や年会費など一切不要のBGM音源ダウンロードサービスです。
● どのような楽曲を取り扱っていますか?
市販曲から専用BGMまでハイクオリティなサウンドトラックを1万曲以上取り扱っています。*2021年1月時点
● 音源のファイル形式は何ですか?
WAV形式をダウンロードしてご使用いただけます。
● 欲しい楽曲はどのように探せばいいでしょうか?
「曲調」や「ジャンル」「楽器」等の詳細な条件より絞り込むことができ、選曲の手間が省けすぐに欲しい楽曲が見つかります。
定期的に特集プレイリストフォルダも更新しますので、そちらもご活用ください。
● Arts Music Catalogは誰でも利用できますか?
原則テレビ・ラジオ放送番組の制作に携わる企業及び個人(フリーランス)に限ります。
放送用BGM以外で当サービスの利用をご希望される場合は、別途当社までお問い合わせください。
● 使用料はかかりますか?
登録料・年会費・音源ダウンロード料など一切不要です。
● 放送で使用した番組をネットで配信することは可能ですか?
TVerや各放送局の配信サービスなどは配信可能です。
その他、日本レコード協会の集中管理事業の対象となっている配信プラットフォームでも配信可能です。
● YouTubeで使用できますか?
現在はサービス対象外となりますので、
音源使用申請フォーム
よりご申請ください。なお、今後動画投稿サービスへの利用範囲拡大を計画しています。
● 音源を編集・加工してもいいですか?
音源を著しく改変して使用することはできません。
(音量調節、カット、ループ処理、フェードイン・フェードアウトなど楽曲のイメージを損なわない軽微な音質調節は可)
● 使用期間に制限はありますか?
ありません。サービスの利用を終了した場合でも、音源は継続してご使用いただけます。
市販曲使い放題
利用申込
ホーム
サービス紹介
特徴
よくある質問
プライバシーポリシー
会社概要
ⓒ2021 BANDAI NAMCO Arts Inc. All Rights Reserved.